親知らずを抜歯したい、顎が痛む 親知らず外来・口腔外科
Oral Surgery
- 栄潤会ロイヤルデンタルクリニック ホーム
- お悩み別メニュー
- 親知らずを抜歯したい、顎が痛む(親知らず外来・口腔外科)
口腔外科とは
「口腔外科」では、お口周りや顔、顔面などの外科処置を行ないます。ここでは、虫歯や歯周病などの一般的な治療は対象とはなりません。病気やけがが原因の舌、唇、唾液腺、顎の骨の治療などを行ないます。また、難症例と診断された親知らずの抜歯や顎関節症などの治療も行ないます。
また、より専門的な治療が必要だと判断されたケースでは、大学病院などの医療機関をご紹介いたします。
虫歯や歯周病などの一般的な治療に留まらず、少しでもお口周りに気になる症状がおありでしたら、お気軽にご相談ください。
親知らずの抜歯
「親知らず」は歯の一番奥(前から8番目)に生えてくる、第三大臼歯とも呼ばれる歯です。上下左右の計4本になります。すべての方に生えてくるわけではありません。1本だけしか生えなかったり、歯茎の中に埋まったままというケースもあります。
一般的には10代後半から20代前半に生えるために、親が気づかない年代ということで「親知らず」と呼ばれます。
親知らずは、その周囲や噛み合わせに悪い影響を及ぼさない程度で正常に生え、歯磨きも充分にできる場合なら何も問題はありません。
ところが、上下の歯がきちんと噛み合っていない場合や、食べかすが溜まりやすい、歯磨きがしづらいといったときは抜歯する必要性が高まります。
その場合、抜歯をしないままでいると、虫歯や歯周病になりやすくなったり、周りの歯を圧迫したり、噛み合わせがうまくいかなくなり、身体全体の健康に悪影響を及ぼすこともあります。
抜歯が適切かどうかは、患者様の親知らずの状態(生え方、神経との位置関係など)から総合的に判断いたします。
抜歯後のケアについてもご説明いたします。
また、親知らずの生え方が気になるという方、親知らず周りで気になることがあるという方、さらに抜歯後の日常的なケアについてしりたいという方は、お気軽にご相談ください。
顎関節症
顎関節は下顎を動かす関節です。この関節が正常に開閉しづらくなったり、痛い・鳴るなどの症状を現した場合には「顎関節症」の可能性があります。
また、これらの顎関節周りだけに現れる症状以外に、頭痛や肩こり、耳鳴りや、不定愁訴(気分がすっきりしない、イライラするなどの漠然とした身体の不調)など、身体全体に現れることもあります。
顎関節症の原因は、主に不正咬合(噛み合わせが悪い)や生活習慣、心因的なストレスなどが考えられ、それらの複合によって発症するケースも少なくありません。
治療には、咬合の改善(歯ぎしりなどの悪習慣を矯正する開口のトレーニング)、スプリント療法(顎関節治療用のマウスピースでの改善)、薬剤の使用などがあります。
顎周りの症状の改善も歯科医療に含まれます。少しでも気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。